- 2022.04.26:震度6強だったので相馬へ行きました 最終日
- 2022.04.22:震度6強だったので相馬へ行きました 8日目
- 2022.04.18:震度6強だったので相馬へ行きました 7日目
- 2022.04.14:震度6強だったので相馬へ行きました 6日目
- 2022.04.11:震度6強だったので相馬へ行きました 5日目
- 2022.04.09:震度6強だったので相馬へ行きました 4日目
- 2022.04.07:震度6強だったので相馬へ行きました 3日目
- 2022.04.06:震度6強だったので相馬へ行きました 2日目
- 2022.04.04:震度6強だったので相馬へ行きました 1日目
- 2020.01.21:2019年の私ごと含めた十大ニュース 大友麻子編
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
熊本市東区からの日記 45
写真と文・月ちゃん
構成・鎌田浩宮
2016年4月14日
に起きた熊本地震。
自らも被災しながら
ボランティアに参加していた
月ちゃんの日記、
久々の登場です。
夜中の携帯電話のアラームが
どれだけ怖いものか…。
まだまだ
地震が続いています。
5月4日(木) みどりの日
おはようございます♫
足元の小さな花が強風に揺れています。
いいお天気です。
今朝の熊日新正面に「去年の今頃 風景は暗いモノトーンに包まれていた。まさしく『自分の春を失う』日々だったと思う」(一部抜粋)
今は芽吹きに心ウキウキ♪
新緑に心洗われる思いです。
今日も出掛けながら、去年の今頃は…と話をしていました。
本当に何をしていたのか記憶がないということが実際あるものだとつくづく感じています。
それにしても今日もまた地震!!
普段の生活を取り戻したことに感謝しながら…備えを怠りなく、ですね♫
皆さま今日も素敵な時間をお過ごし下さいね♫
車で移動中…
それぞれの携帯から緊急地震予報のサイレン音が鳴り出し!!0秒後!!って…
路肩に寄ろうと思ったけどみんなそのまま走行中
0秒後!!怖いです。
ただ車で走行中は流れもあるので停まることができませんでした…
揺れを直に感じなかったけどやっぱり怖い!
5月5日(金) こどもの日
去年の地震で家にあった武者人形や博多人形はガラスなどが割れてしまいほとんど処分しました。
ふと!押し入れの奥にあった五月人形を思いだし慌てて今朝確認しました。(遅い…)
長く出していなかったのですが綺麗なままで大丈!!よかった♡
兜はあさぎりの実家に置いてあるので心配はしていなかったのですが。
33年前我が家に来たお人形です♡
我が家の孫も今日の日を迎え健やかに成長しますように。
世界中の子供たちがお腹を空かせることなく…当たり前の日常が送れますように。願わずにはいられません。
皆さま今日も素敵な時間をお過ごし下さいね♫
5月11日(木)
地鳴りと共に地震!!
地鳴りもだけど家が鳴るのも怖い。
一人で家にいるときに揺れるとひったまがります。
東区震度2って・・・かなり揺れたのに…(+_+)
携帯の注意報の警報が鳴ったのは揺れてからでした!
この音は避難していたときにずっと鳴りっぱなしだったから、ドキッとするよ…
しばらく忘れていたので怖さが倍増するような気がします。
さっき夕方のニュースで今日の午後1時頃本山の住宅が倒壊したといっていました。
今月末公費解体の予定だったそうです。
心配ですね。
6月26日(月)
今朝♫
息子夫婦に二人目の女の子が誕生しました♡
無事に生まれて母子ともに元気だよの連絡をもらい 安心とともにHappyな気分♫
生まれてきてくれてありがとう&おめでとう♡
日々の色々なことを思いながら…無事に生まれてきてくれたことに感謝です。
頑張ってくれたお嫁さんにも実家のご両親にも!!
いいものですね♫
お江戸にいるので、会えるのはしばらく先になりそうです。
健やかにあれと東の空に向かって♫
7月2日(日)
夜中に北海道と熊本阿蘇産山村でも震度5の地震があり心配しました。
地震に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。
近くで揺れるとまだドキドキ…。
熊本市は震度1-2くらいだったようで私は気かつかなかった。
大丈夫です。
この時間の地震は思い出して怖い!
夜中の地震はこりごりです。
夜中の地震はもう勘弁願いたいです。
最近立て続けに震度5が日本各地で起こっているのでやっぱり気が気じゃありません。
被害がでないことを祈るばかりです。
皆さまご用心くださいね!
今朝のベランダに珍客!!
久しぶりにゴマダラカミキリを見ました。
ギィギイと音を立てていました。
どうしたもんじゃろのう…とちょっと目を離した隙に逃げられてしまいました。
これは害虫なので…困り者なんですが…
ピカーンなお日さま
皆さま今日も水分補給しっかりして 素敵な日曜日をお過ごし下さいね!
<< 慰霊の日 in 三宿 2017年の重大ニュース 1~3月 >>
Column&Essay
