walkin’ to the beat everlasting③

写真・文/鎌田浩宮

昨日2023年2月18日土曜日、世田谷美術館に行ってきた。「それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱」展関連トークイヴェント「もう、アートの祭りだ!ビックリハウスでムーンライダーズやヒカシューが遊んだ!」。慶一さんや巻上さんはもちろんのこと、編集長(女)ことアッコちゃん、高橋章子さんがこういったイヴェントに登場するのはいつ以来か。行ぐ!

決して自慢ではないのだが、高校生の頃「YOU」に出演したことがあった。その時のゲストがアッコちゃんと竹中直人さん。憧れの2人だ。物凄く嬉しくって、当時僕がデザインと編集を担った文化祭のパンフレットを見ていただいた。「高校生だからって手加減しないよ。ちゃんと批評するからね」とおっしゃりながら笑顔でページをめくる竹中さんに感激、卒倒しそうだった。

昨日は、スクリーンにビックリハウスの記事を投影しながら、当時を楽しく振り返る内容。当時ファーストアルバムを出したばかりのビートニクスも連載を持っていた。慶一さんが相撲取り、幸宏さんがフラメンコダンサーに扮する写真が投影され、皆で笑った。幸福な時間。昔からお世話になっているイノリンさん(ビックリハウス編集部)とも再会でき、本当に嬉しかった。

トークの後、巻上さんと慶一さんのライヴがあった。慶一さんは弾き語りでビートニクス3枚目のアルバムから「道路には」を歌った。フラメンコの幸宏さんで爆笑していたのに、この歌で涙が止まらなくなった。このイヴェントのチケットを購入した時は、まさか幸宏さんを偲ぶことになるとは思っていなかった。

ビックリハウスを読み耽っていた中3キャマダ、1983年。幸宏さんのオールナイトニッポンが始まり、聴取率が悪くたった9ヶ月で打ち切られた。同時にYMOが散開した。招待券抽選に当選し、武道館での散開ライヴを観ることができた。びゃんびゃんだった。映画「プロパガンダ」も走って観に行った。

このラジオで、幸宏さんと細野さんの笑いのセンスは卓越していた。この最終回は僕も当時カセットテープに録音し、今でも大切に取っておいている。

翌1984年。幸宏さんのソロアルバム「WILD & MOODY」は素晴らしい曲ばかり。大好きな1枚だ。「Strange Things Have Happen」はソウルフルでグルーヴにうねりがあって、幸宏さんの新たな才能を拝見した心持ちだった。「NEUROMANTIC」「WHAT, ME WORRY?」「薔薇色の明日」のどれもが幸宏さんの代表作、大好きなのだが、このアルバムは特に大好き。

ただ、この時期の幸宏さんで1曲だけ選ぶのであれば、なぜかこの曲 「flash back 回想」 を挙げたい。教授が作曲したものであり、代表曲にはふさわしくないのかも知れない。でも、この曲はひとつの音楽として、本当に素晴らしい。そして、幸宏さんならではの素晴らしさに溢れている。幸宏さんのヴォーカルと歌詞があって、初めてここまで到達したのだと思う。さらに、幸宏さんと教授の友情が、この曲を至上のものに仕上げているような気がする。

2023.02.19