- 2012.12.05:第九十九夜:「コスモスなどやさしく吹けば死ねないよ」
- 2012.11.14:第九十八夜:「わたしの想うアレやソレ」
- 2012.10.31:第九十七夜:「いきものアルバム最終回 <イヌ>」
- 2012.10.24:第九十六夜:「百夜通い」
- 2012.10.18:第九十五夜:「二度と辿り着けない場所」
- 2012.10.11:第九十四夜:「わたしの理想」
- 2012.10.03:第九十三夜:「ワカゲノイタリ」
- 2012.09.26:第九十二夜:「私は巨大になりたい」
- 2012.09.19:第九十一夜:「近頃のあたしゃ・・・」
- 2012.08.15:第九十夜 :「あなたは知らない世界」
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
第六十九夜:「海賊とドロボウねこ」
息子は「ワンピース」のゾロになるんだそうです。
春から中学生になるというのに可愛いもんです。
政治家とかトレーダーとかお笑い芸人とか言わないだけマシか。
でもちょっと幼すぎる気もし、少しだけ心配・・・
ちなみに、息子の大親友のショウマ君はサンジになるんだそうです。
母としては、たんまりと財宝を持って帰ってくれるのは嬉しいのですが、
あまりキケンな海には出て欲しくないです。
私といえば漫画ならば「キャッツアイ」になりたかったもんです。
でも何故なりたかったかが思い出せない。
泥棒する時のドキドキ感を欲していたのか、
刑事で彼氏のトシに追いかけられたかったのか。
何処を好んでそんな事考えてたのかが分かりません。
でもあんなレオタード着て飛びまわれるかっ!!!と今では思います。
あと、姉は欲しいですが、妹はいらないです。妹は…いてますけど…
しかし、母子揃ってなりたいものが
「海賊」「泥棒」
とはこれいかに。
是非皆様も、なりたいものの話をお子様としてみてください。
いかに自分が幼少期の頃幼かったかを知ると思います(笑)。
Column&Essay
