第九十五夜:「二度と辿り着けない場所」

木曜の夜にこんばんわ。
昨日は火曜日だと思いこんでて
今晩更新したわけではありません。
けっして。ええ、けっして。

あなたには二度と辿り着けない場所ってありますか?
幼い頃には何度も行けたのに、いつしか行けなくなった所。
戻りたくても戻れない場所。

あれは小3の頃でした。まだ純真だった頃のお話。
まだあまり宅地開拓されてない頃の家の近所に
おじいちゃん先生がお一人でやっていた古い診療所がありました。
そこは木造の平屋建てで、その診療所の裏庭は何もない空き地でした。
私と妹はおじいちゃん先生の所に行き、診察してもらった後は
いつも裏庭に続く扉から外へ出て遊んでいました。
その扉を開けると、そこには一面の花畑と先には深い森がありました。
遠くには白く雪が積った鋭利な山脈が見えました。
どんなに雨の日でも、その扉の向こうは青天井ばかりで。
まるでアルプスの麓のような場が何故か繋がっていました。
私と妹はそこで花を摘んで遊んだり、追いかけっこしたりして
ひとしきり遊んでから、再び来た扉を通り、自宅へ帰りました。
その時も、花畑で暗くなるまで遊んでいたはずなのに、
診療所に戻ると全然昼間のままでした。

小学4年の頃におじいちゃん先生が亡くなり、その診療所も
潰されてしまいました。
その更地になった場を見ても、裏の扉の先にあった
花畑なんて何処にもありませんでした。
だって診療所の裏は小さな庭だけで、
その先には大きな工場がありましたから。
私と妹は大きくなってもあの花畑は一体なんだったんだろうと話します。
そうなんです。私だけが見ていた夢物語ではないんです。
一体あの場所はなんだったのでしょう?

あれは大学時代の事です。
友達の家で酒盛りしよう!となり、私と友人3人くらいで
友人の家へ向かう事になりました。
友人宅のある江古田駅周辺で私たちは酒やらつまみやらを買い込んで
向かったのですが、その時私達は異様な体験をしました。
向かう途中にあった古いお蕎麦屋さんの角を曲がった途端、
薄暗い通りに出ました。そこには人通りも一切ありませんでした。
さっきまでは人通りも多かったし、車なんかも側を走っていたのに、
姿は一切なく、喧騒すら聞こえてきませんでした。
私は友人宅にはよく行っていたので道を間違うはずはありません。
間違うにも駅からさほど遠くない場所に友人宅はあったし。
しかし、辿り着けなかったんです。
友人の皆も周囲の様子がおかしいのを感じたのか、俯いて黙っていました。
黙々と進んでいっても、いつもの路地がない、家がない。
そしてあるはずの場所にも友人宅はありませんでした。
薄暗くて最初は気づきませんでしたが、周囲にはビルやマンションも
建っていませんでした。代わりに納屋みたいな建物がポツポツあるんです。
街灯も昔の写真とかでみた裸電球だけの形だったり、
電柱も木だったり。変なポスター貼ってあったり。
それは、なんというか戦前のような町並みが広がっていたんです。
私たちは怖くなり、取り乱さないように来た道をきっちり戻りました。
駅付近に近づいた頃、私たちは人影をみました。
私たちはいつしか現実世界に戻っていたようでした。

なんとか元に戻れたようでしたが、もう一度行くのも怖くて、
どうしようか迷っている時、友人宅と同じ方角に歩いていく
サラリーマンのおじさん集団がちょうどいたので、
私たちはそれに付いていきました。
しかし、先ほどの不思議な道に出る事はなく、
当たり前のように友人宅には辿り着けました。
一体あそこは何処だったのでしょう?
そしてあの時見たポスター。
あれは日本語とも英語とも違う、見た事のない言語でした。

ふしぎなお話の最後に、私の二度と戻れない場所をば。
でも、どうしても戻りたいと願う場所。
そんなのが私にはあります。
それは私を置いて旅立ったあの人と、あの人の幸いの場所。
幼少の頃のように、目前の扉を開けたら、
あの晩の古いビルの屋上で、
あの人があの日のままの姿で笑って望遠鏡を覗いていたら…。

でもそんな場所には戻れません。
この目前の扉の先には、普通に当館のロビーが広がっています。
こんなにも望んでいるのに。
それは、私が、穢れたから、なのかな?

世界って本当に不思議。そして残酷。

2012.10.18