- 2023.01.04:弐千弐十参年乃御挨拶似候
- 2022.01.01:弐千弐十弐年乃御挨拶似候
- 2021.07.12:だいろくへ、お贈りしました4
- 2021.06.23:アグネス/agnes
- 2021.02.09:reach out I’ll be there take 2
- 2021.01.01:弐千弐拾壱年乃御挨拶似候
- 2020.12.24:浪子心声
- 2020.11.29:だいろくへ、お贈りしました3
- 2020.10.23:だいろくへ、お贈りしました2
- 2020.08.31:だいろくへ、お贈りしました
サブ・コンテンツ
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
- 2023.02.12:[Radio] walkin’ to the beat everlasting②
浪日記⑯ 撮影・庫田久露武/文・鎌田浩宮
今年の夏は、
本当に、どこにも出かけなかったんでござんす。
泊りはもちのろんのこと、
日帰りで海だの山だの川だのも、無理。
まあ、外に出たって放射能だらけだし、
いいっちゃあいいんだったんでしょうけどねえ。
いつ嘔吐して苦しみだすか分かんねえし、
これ以上痩せないように、
常に傍にいてあげて、
水やご飯を口元に持っていってやって、
一口でも多く口にするようにしてたから。
何も食べない日が数日続くと、
今度こそ駄目なんじゃないかという恐怖に
絶望感に襲われちまって
いくら以前から死を覚悟してたって、
駄目なんでござんす。
お医者さんからは、
体重が3kgを割ったらまずい
とは言われてたんだけど
元々5.5kgあった浪が今や3.5kgであり、
既に骨が飛び出たような体つきになっちまってるのに
これ以上どうなっちまうんだよという恐怖もあったです。
こんな具合で、
気分転換に常々誘ってくれていた友人も
次第に声をかけてくれなくなり
ああ、1週間浪としか喋ってなかったなあ
なんてことも多くて
映画「大脱走」の、独房で我慢するマックイーンてなもんでした。
逆に友人を招いたこともあったんだけど
あんなに人が大好きだった浪が
人が来るとじゃれて
甘噛みのできない子だから
血ぃ出そうになるくらい噛んでじゃれてた子が
オスのくせに女性よりかは
体臭のキツい野郎にばかりじゃれていた子が
ちょこんと友人の膝の上に乗って
気持ちよさそうにしていた子が
…来客を避けるようになっちまった。
人も呼べない。
だから、ドライフードをわっしわっしと食べてくれるようになった時は
小躍りして喜んだんでした。
浪は元々子供ん時から
ドライフード派だったんです。
それが去年あたりから吐くようになって
より消化のいい缶詰をあげるようになったんでがす。
浪もそっちの方が美味えのか
ドライフードは一切食べなくなっていたので
生命力ってえのはすげえもんさなあ、と
小躍りしたんでした。
夏、越せました。
今日は浪の調子もいいし、
今週も誰とも会って話していねえので
今日ばっかしは、行きつけの店で呑んでこようかな
と思ってます…。
浪、苦しいんなら言ってね。
苦しんでまで長生きせんでもいいかんね。
Column&Essay
