- 2022.04.26:震度6強だったので相馬へ行きました 最終日
- 2022.04.22:震度6強だったので相馬へ行きました 8日目
- 2022.04.18:震度6強だったので相馬へ行きました 7日目
- 2022.04.14:震度6強だったので相馬へ行きました 6日目
- 2022.04.11:震度6強だったので相馬へ行きました 5日目
- 2022.04.09:震度6強だったので相馬へ行きました 4日目
- 2022.04.07:震度6強だったので相馬へ行きました 3日目
- 2022.04.06:震度6強だったので相馬へ行きました 2日目
- 2022.04.04:震度6強だったので相馬へ行きました 1日目
- 2020.01.21:2019年の私ごと含めた十大ニュース 大友麻子編
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
2012年10月16日(火)、経団連前脱原発デモ、行ってきたど!
取材/撮影/文・鎌田浩宮
遂に
徘徊癖
か?
火曜日
に
どこ
へ
?
あれ?
金曜日じゃ、ないのに。
ん?
国会議事堂前駅じゃ、ないの?
大手町?
首相官邸前じゃ、ないの?
おお。
皇居も、近いです。
ただのお散歩か、キャマダ?
経団連ビル地下1階。
国会議事堂前駅のように、警備のおまわりさんも、いないし。
長い
道のり、
経て、
遂に、
原発の元凶、
辿り
着く。
おお、遂に。
エプスタインズでも以前から
「野田政権を裏からがんじがらめに牛耳り、原発推進政策を
強行する元凶に対してデモをせんと効き目がない!
その元凶とは、経団連とアメリカでしょ?」
と提案していましたが、
エプスタの発言、影響あってか?ないか?
経団連前でのデモ、実現したんですねえ。
パチパチパチ。
ツイッターやフェイスブックでの告知が
あまりにも少なかったものですから、
開始の午後6時の時点では、
参加者、100~200人しかいませんでした。
でも、高齢者に偏っていた、
毎週金曜の首相官邸前デモと違って、
中学生から背広姿のサラリーマンまで、
老若男女幅広く集まってました。
これだけ告知の少ない中を
情報を掻き分けて駆けつける訳ですから
皆さんの強い信念を、感じずにはおれません。
今や、
「野田政権をいくら叩いても無駄。元凶は大手町にあり」
と解ったわけで、皆さんのメッセージボードも
意思表示が明確なものばかりです。
こちらは首相官邸前デモでもお馴染みの、タブレットPCによる
メッセージボード。
皆さんにお願いをすると、本当に快く写真を撮らせてくれます。
お。
首相官邸前デモではお馴染みの、自転車デモの方。
ホイッスル吹きながら、走ってます。
これが首相官邸前デモだと、十数人の連隊で走るんです。
歩行者ではないので、警察にも注意されないって訳です。
そう、遂に僕らは原発推進の元凶を、ここまで突き止め、追い詰めたのです。
主催者の方に訊くと、経団連前デモは9月25日に初めて行われ
不定期に行われること、これで2回目。
僕の意見としては、
「毎週金曜の首相官邸前デモは、相当の効果を生んだ。
それ以上の効果を求めるのなら、首相官邸前デモを強化するよりも、
経団連前とアメリカ大使館前でのデモを定期的に行うべきだ」
というものです。
1300人。
その、
声の
大きさ。
実際、物凄い音量なんです。
皆の力って、すごいです。
人数じゃないんですよね。
少数先鋭でも、十分、威力あり。
最終的には、主催者発表で1300人だそうです。
(僕が数えたところでは5~600人でしたが…ま、いいんです)
このパーカッション軍団の音量も、すごい。
近くにいると、頭、ぼーっとしてくるほど、です。
いつものパーカッション軍団数十人に交じり、鳴らせ、トロンボーン。
これだけの音量なので、主催者へ文句を言ってきた通行人もいたほどです。
(たった1人だけですが)
ただ、残念なのは、ビルの中に入ると、音は殆ど入って来てないんですね。
中はこんなに静かなのか…。
もっと多く集まらないと、会長室には、届かないかもなあ。
っつーか、ビル内撮影して、警備に止められましたが、そこは記者魂です。
実際、効果は大きいもので、
首相官邸前デモと違い、通りがかりのサラリーマンも多いので、
列には加わらないものの、ずっと眺めている人、多く。
(私服警官だったりもするんかな?)
ただ、制服のおまわりさん、たったの、3人。
そちらもこちらも、楽でいいわあ。
首相官邸前ではいつも、お互い、ストレスフルですものね。
不買
運動、
提案。
参加者が自由に、マイクでスピーチもできました。
皆怒っているから、いい意味でウヨクみたいに
「ふざけんじゃねえぞお!ここまで降りてきやがれ米倉!」
みたいな、絶叫調が殆ど。
あくまで文語体ではなく口語体なのが、’70年代までのデモと違って
いいんだよなあ。
ちなみに今回のスピーチは、政党絡み、なし。
ああ、スッキリしたぜ。
彼等のことが嫌いなのは、散々今までに書きました。
その中で、あくまで静かに、
様々な良質の家電製品を消費者に提供しつつも
残念ながら原発を生産し続けている東芝・日立・三菱には
不買運動を進めるしかない、と訴えた人のスピーチ、よかったなあ。
この人とは、閉会後、居酒屋でばったり。
一緒に呑んで、仲良くなっちゃったです。
こういうのも、デモのいいところ。
それにしても経団連ビルっちゅーのは、
おっそろしくピッカピカのオサレな新品のビルでして、
東京のど真ん中は、こげんすごかです、
照明も煌々と点けられてますし、
電気使いまくり、立派なもんです。
経団連って古い団体だから、
ビルも会長も認識も古いのか、と思ってたです。
毎週、
やろうよ、
ここで。
それが
いいよ。
そう
しようよ。
真面目な話、参加者も減り、手詰まり状態だった感もある首相官邸前デモ。
このように新たな一手を次々と繰り出すことが、進展に繋がると思うんです。
なので、久々に、充実した集会だったなあと感じました。
もー、ここで毎週やるべき。
とにもかくにも、新たな一手を繰り出した主催者に、拍手。
彼等も(僕もそうですが)働いている時間なんてないだろうに。
来ていたマスコミは、エプスタを除くと5つくらいしか見かけなかった
けれど、これからはこれも話題にしていこうよ。
面白かったのは、報道会社の人も列に加わって、シュプレヒコール、
あげていたんだなあ。
素敵です!
次は、アメリカ大使館だな。
見てろよ、米倉。
庶民をなめるとどうなるか。
また来るからな。
<< 2012年9月21日(金)も、首相官邸前、行ってきたど! 2012年10月29日(月)、防衛庁前オスプレイ抗議、行ってきたど! >>