- 2013.12.19:第118話 第5章「パパになる?」の巻
- 2013.06.29:第117話 第4章「ろんどんからの浅草、なう」の巻
- 2013.06.23:第116話 第4章「London Calling? そんなのあったよね?」の巻
- 2013.03.28:第115話 第4章「ノッティングヒルのカノジョ」の巻
- 2013.03.21:第114話 第4章「ロンドンの春はまだ遠い」の巻
- 2013.03.15:第113話 第4章イングリッシュブレックファーストの巻
- 2013.03.07:第112話 第4章「パインツとクリスプス、そしてプール」の巻
- 2013.02.28:第111話 第4章「さよならクリス、そしてこれから」の巻
- 2013.02.07:第110話 第4章「ロンドンの曇り空な朝」の巻
- 2013.01.31:第109話 第3章「カノジョの香りのする部屋」の巻
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
第53話「港の人を訪ねて 秋の鎌倉プチ旅行の巻 〜中編〜」
「さて、そろそろ本を見に行くよ!」
「あーん? なに本って?アタシャここにいるからいいよ」
秋の日差しの材木座海岸の浜辺で
既にほろ酔いのカノジョ
そりゃそうだ、なんだかんだでズーッと飲み続けているもんな
「今日の目的はブックフェスなんだよ! んじゃ、オレひとりで行ってくるよ!」
「いってりゃっしゃ~い」
呂律がまわってない…
まあいいや、逆にこうなると足手まといだ
カノジョに出店で買った焼きそばと缶ビールをもう2本与えて
ひとりで向かうことにした
ちょっと距離あるけどせっかくだから歩いて行くことに
雑貨屋さんに洒落たカフェ、こういい街は歩くだけでも楽しいからね
浜辺からのんびり歩くこと30分くらいで目的地に到着
「へー、賑わってるなぁ~」
お寺の真ん前の一軒家を利用した小さなギャラリー
カフェと雑貨屋も併設してある
うーん、まさにボクの理想の空間
というか、理想の世界だ
こんなところでのんびり暮らしてみたいものだ
3坪に充たない小さな空間に
何社だろう?6~7の出版社さんたちが出店していた
どれもボクのしらない出版社だ
なんだかワクワクする
「どうぞ手に取ってご覧下さい」
やさしく微笑みながら声をかけてくれる
いいね!
装丁のかわいい本
タイトルでグッとくる本
いいね!いいね!
久しぶりにワクワクしてきた!
本屋さんは好きで行くけど
ジュンク堂などは巨大すぎて、好みの本を探すのは一苦労
かといって街の小さな本屋さんは
なかなかフィーリングの合うセレクトがなされていない
そこいくと、ここは “いいね!”
手に取ってパラパラ読みをしていると時間の経つのを忘れてしまう
小一時間、時の過ぎるのを忘れ夢中になっていた
気がついたら7冊も購入していたw
ブックフェスを後にしてカノジョを迎えに行くことに
すっかり日は傾いていた
次回へ続く
2011.10.06
<< 第52話「港の人を訪ねて 秋の鎌倉プチ旅行の巻 〜前編〜」 第54話「港の人を訪ねて 秋の鎌倉プチ旅行の巻 〜後編〜」 >>
Column&Essay
