- 2022.01.09:私の2021年日本映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2022.01.06:私の2021年外国映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2021.02.11:私の2020年映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2021.01.24:私の2020年文化映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2020.09.05:日本人の忘れもの ポレポレ千秋楽っ
- 2020.09.03:日本人の忘れもの つづきのつづきっ
- 2020.09.02:日本人の忘れもの つづきっ
- 2020.09.02:日本人の忘れもの
- 2020.04.02:コロナウイルスvs映画館 第4回
- 2020.03.29:コロナウイルスvs映画館 第3回
サブ・コンテンツ
- 2022.04.28:[Radio] 平和は、この曲であろう。30日目 World Citizen
- 2022.04.26:[Epstein Talks about Futenma and Fukushima] 震度6強だったので相馬へ行きました 最終日
- 2022.04.23:[Radio] 平和は、この曲であろう。29日目 スマイル
- 2022.04.22:[Epstein Talks about Futenma and Fukushima] 震度6強だったので相馬へ行きました 8日目
- 2022.04.21:[Radio] 平和は、この曲であろう。28日目 世界中が I love you
ロードショウ(沖縄第1弾)のご案内
映画「鎌田浩宮 福島・相馬に行く」
順次全国ロードショウ。
2014年8月16日(土)
石垣島・カフェ・タニファにて
http://www.churashima.net/shima/special/cafe/yaeyama/tanifa/
しまんちゅも、しまないちゃーも集まるそうで。いい店だなあ。
開映 午後3時 午後8時 計2回上映
上映後、出演者・監督らによる舞台挨拶があります。
鎌田浩宮によるミニライヴも…あるかな?
本作品のサウンドトラックCD等の販売もあります。
入場料 1000円(1ドリンク別)
〒907-0022 石垣市大川188
TEL 09808-8-6352
こんなにくまなく全国を回って。
こりでは、ロードショウ終了の頃には、1年経っちまってるんじゃないのか。
というわけで石垣島なんであるが、ここにあったシネマ石垣も万世館も、閉館してしまったんである。
そこで諦めず、エプスタの社会派コンテンツ
「EPSTEIN TALKS ABOUT FUTENMA」
にて筆を振るってくれた、石垣島在住のakeyboさんがチョイスしてくれた、素敵なカフェで上映します。
カフェだから、煙草くゆらせながら鑑賞できたりもして。
終わった後は、その場で呑めるど。
すこぶるいい環境だ。
もちのろん、その場でお客さんの感想を聞けるのがいいんですよ。
「TANIWHA(タニーワ)」は、ニュージーランドの水の魔物・妖精のことだそうです。
沖縄と言えば、精霊信仰。
僕も、信じてます。
周辺の、竹富島、西表島、黒島、小浜島、鳩間島、波照間島、与那国島、宮古島の皆さんも、ぜひお越し下さい!
Column&Essay
