- 2023.01.14:私の2022年映画ベスト21 鎌田浩宮編
- 2022.01.09:私の2021年日本映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2022.01.06:私の2021年外国映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2021.02.11:私の2020年映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2021.01.24:私の2020年文化映画ベストテン 鎌田浩宮編
- 2020.09.05:日本人の忘れもの ポレポレ千秋楽っ
- 2020.09.03:日本人の忘れもの つづきのつづきっ
- 2020.09.02:日本人の忘れもの つづきっ
- 2020.09.02:日本人の忘れもの
- 2020.04.02:コロナウイルスvs映画館 第4回
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
ロードショウ(鹿児島)のご案内
映画「鎌田浩宮 福島・相馬に行く」
順次全国ロードショウ。
2014年8月24日(日)
奄美大島・名瀬公民館金久分館にて
http://itp.ne.jp/shop/KN4606040800000330/
開場 午後2時
開映 午後2時30分
上映後、出演者・監督らによる舞台挨拶があります。
本作品のサウンドトラックCD等の販売もあります。
入場料
大人 1000円
大学生 800円
小・中・高校生 500円
幼児 無料
〒894-0036 鹿児島県奄美市名瀬長浜町5-1
TEL 0997-53-5699
会場には無料駐車場がございますが、満車の場合は、港の公園付近にある駐車スペースをご案内しております。
鎌田浩宮が愛して止まない奄美大島は、これまた鎌田浩宮が愛して止まない山田洋次監督のいくつかの作品の、舞台・ロケ地になっている。
映画の中の鎌田浩宮は、まるで車寅次郎のようだ。
さらに、エプスタ参加者のジョーオジ・akechi氏によると、奄美大島に強い縁のある作家・島尾敏雄(1917~1986)は、関東地震により横浜の自宅が全壊したが、福島県相馬の実家に帰省中のため難を逃れたというエピソードがあるそうだ。
これは、奄美で上映せずにはおられない。
我々は、どんなにブンメーが発展したシチーでも、人口の少ない地方でも、どこへでも「ロードショウ」するのだ。
しかし、奄美に唯一あった映画館・シネマパニックは、2010年に閉館してしまった。
こうなりゃあ、公民館でモーレツに上映するのだ。
今回の公民館・金久分館は、名瀬・長浜港の、すぐ近く。
喜界島、徳之島を始め、周辺の奄美群島の皆さんも、ふるってお越し下さいね。
Column&Essay
