- 2022.04.26:震度6強だったので相馬へ行きました 最終日
- 2022.04.22:震度6強だったので相馬へ行きました 8日目
- 2022.04.18:震度6強だったので相馬へ行きました 7日目
- 2022.04.14:震度6強だったので相馬へ行きました 6日目
- 2022.04.11:震度6強だったので相馬へ行きました 5日目
- 2022.04.09:震度6強だったので相馬へ行きました 4日目
- 2022.04.07:震度6強だったので相馬へ行きました 3日目
- 2022.04.06:震度6強だったので相馬へ行きました 2日目
- 2022.04.04:震度6強だったので相馬へ行きました 1日目
- 2020.01.21:2019年の私ごと含めた十大ニュース 大友麻子編
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
EPSTEIN TALKS ABOUT FUTENMA#27「那覇の友達と、知事選前のお喋り。」
僕は沖縄県民じゃあないけれど、今度の県知事選では、伊波さんに勝ってほしい。
仲井真さんは自民党本部から「辺野古移設に賛成せよ」と言われると、寝返ってしまいそうな気がするから。
ただ、それとは別に、沖縄の人の、いわゆる不特定多数、ごくごく一般的な市民の人から、生の声を聞きたくなった。
そこで、10年弱の付き合いがある那覇生まれ那覇育ちの友人、ヒジュル(仮名、30代、会社員)と、メールでお喋りをしてみた。
ここでは、僕は自分の主張はごり押ししていない。
彼のストレートな生の声を聞かせてもらうことが目的だから。
それでは、レッツ・ラ・スタート!
$鎌田浩宮
はいさい!
先日は夏の高校野球、沖縄/興南高校優勝の時の新聞、送ってくれてありがとう!
読み応えがありすぎて、まだ全部読めてない・・・。
さて、今度の日曜は、沖縄県知事選だね。
うちなーでは、相当盛り上がっているの?
まあ、テレビや新聞では連日報道が盛んなんだろうけど、実際、街では、巷では、どうなんでしょ?
ヒジュルはもう誰に入れるか決めたの?
って根掘り葉掘り聞くのも、単にそちらの空気を直に知りたいだけなんだけどね。
では、お返事待ってます!
$ヒジュル
それがそう盛り上がっているとは言えないなー
それほど両者が対局もしてないのが要因かもしれない。経済的には沖縄電力出身の仲井間くんがリードしてても伊波くんに若さでは到底かなわないしなーっと
$鎌田浩宮
あっ そうなんだあ。
普天間基地問題は争点になってないのかしら?
仲井真は自民党だから信じられんとか、逆に伊波は内地とのパイプがないから逆に基地をごり押しされちゃうとか。
そういう議論ってあまり取り上げられてないのかなあ?
$ヒジュル
どっちも当てになりまへんなー
反対し続けた場合はアメリカも日本も普天間を手放さないだけ?!
$鎌田浩宮
なるほどねえ!
それが実は1番多数の意見かもね~。
だって、今までも、普天間基地返還決定後も、アメリカは交換条件ばかりで結局返還しなかったもんね。
でも、昨日琉球新報のネット版読んだら、今回は投票率、高いんじゃないかって書いてあったね。
(辺野古移転問題のせいかなあ・・・?)
こないだの夏の参院選は投票率低かったけど、今回は高くなりそう?
$ヒジュル
上がる予想しかし知事選としてはかなり悪いと予想。
個人的には伊波くん好きだが共産党が支持の一つというのもイカがものかと。今にも死にそうな爺さんにこれまでの責任も踏まえて天寿を全うして貰う?!
$鎌田浩宮
共産党ね。
内地でも共産党は疎まれているけど、うちなーでもそうなのかな?
(ちなみに僕個人は共産党を疎んではいない)
例えば本土復帰前も後も役に立たない政党だったとか。
そういや、共産党といえばいつもは独自候補を出してくるもんだけど、今回は反仲井真で、革新政党が団結したんね。
珍しい気もする・・・。
仲井真が怖いのは、自民党の本部は辺野古移設賛成なわけだから、いざとなると弱腰になって移設を認めちゃいそうな気がするんよ・・・。
どうかしら?
$ヒジュル
国もいざとなれば強制執行するはず。
ただ世論が怖くてやりませんが。
伊波くんは宜野湾でもうしばらく頑張ってた方が良かったのでは。
$鎌田浩宮
そうだよね、これだけの世論があるのに、強制執行はないと俺も思うんだけどねえ。
俺、大田元知事って好きだったんだよなあ。
断固として国の要求を突っぱねて。
胸がスーッとする思いでした。
伊波にそのような感じは望めないのかしら?
それとも、ヒジュルにとっては、大田もNGだった?
$ヒジュル
いや、大田さんは最高です。
私もスーっとしました。
結果的には強制執行だったがあれが一番良かったね!
$鎌田浩宮
意見が一致してよかった!
あの人を尊敬してます。
だから、県知事を3期目で落選した時は、
「うちなんちゅ、血迷ったか?!」
と思ってしまったよ。
あら探しじゃないけど、県知事立候補時の大田さんは、民主、共産、社民、自由連、沖縄社会大衆推薦でした。
(鎌田新報調べ)
大田さんも共産から推薦受けてたのね。
であれば、伊波も期待持てるか!
$ヒジュル
さっき、ラジオで投票率は高くなるって言うてたよ
$鎌田浩宮
やっぱそうなんだ。
琉球新報のネット版でも書いてあったもん。
普天間問題への関心の表れかなあ。
だといいんだけど。
俺も投票したい。
誰か投票券くれないかなあ。
俺はやっぱ伊波さんに入れるなあ。
仲井真は移転を簡単に受け入れちゃう気がするんよ。
伊波さんにはぜひ第2の大田さんになってほしい。
大田さんはやまとんちゅでも好きな人多いよ。
$ヒジュル
よし!任せとけ!
鎌田さんの分まで伊波ちゃんにいれちゃるばいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
$鎌田浩宮
あがー、なんかごり押ししたみたいになっちゃった?
ところで、大田さんは、うちなんちゅの間では今ではどんな評価なの?
こちら東京の石原都知事には、文句言いたい人、沢山いるけどね、ハハハ。
オリンピック誘致に無駄金えらく使ったし、伝統ある築地市場を壊そうとしているし、都立病院は減らされてるし、君が代の強制はひどいし。
だから、特に福祉・教育の人は、とっとと辞めてほしいと思ってるさあ。
$ヒジュル
太田さんの悪い話しは余り聞いた事が無いっすよ、マジで。
知事の立候補より基地の立候補が良いね~そんなの何処も立候補しないが。
基本的には誰もかれもが基地反対だが何十年掛かっても出来て無いのにそれだけに注力し過ぎるのもどうかとも思う。もちろん我が家も普天間は煩いし地デジにはモロ影響するッスが。
$鎌田浩宮
基地問題・・・。
米軍基地って日本を守る為にあるんじゃなくて、対イラクやアフガンのための施設だったりするわけで、日米安保条約でそんな事まで約束しちゃいねえぞ、しかも思いやり予算で。
だから日本全国どこでも、市民は基地は反対って言っていいはずなんだけど、肝心の政府がどーにも及び腰。度胸のねー奴ばかり。
「それだったらうちにどうぞ」って言ってくれたのは橋下知事のいる大阪府だけだったよね。
日本って国は本当に喧嘩が下手。
「フランスで普天間問題みたいな事があったら絶対に暴動が起きるよ」
って話を聞いたことがある。
市民エゴはもっと大切にしていいんじゃないかな。
$ヒジュル
だからと言ってフランスが良いとも言えないし。
$鎌田浩宮
フランスが良いとも言えないって言うのは、暴動がいけないっていう意味?
それとも、現状を変えられないのであれば、どこかが引き受けなくっちゃいけないって意味?
かつてフィリピンが米軍基地は嫌だって全基地だったか撤去させた事があるんだよね。
俺は、そういう闘い方でいいんじゃないかと思うんだ。
皆が嫌だというエゴは、ストレートに相手にぶつける。
その方が相手に伝わる場合があるっていう一例だよね。
太田さんもそうだった気がするんだ・・・。
$ヒジュル
おおっ 突っ込んでくるね~
フランスとかよその国をどうこう言うつもりは無くってよ。成功した良い例という事で勿論有りッスよ。
でも恐らくは大くの血が流れるよね。大なり小なりそれが戦の始まりの様な気がしない?
$鎌田浩宮
そのとおり!
痛いのは嫌だ。怖い。
だから、この辺野古移転問題も、新しい知事が、誰かが一滴の血も流すことなく、上手な喧嘩を、イコール狡猾な国との折衝をやってほしい。
・・・って、俺の意見ばっかになっちゃった。
うちなーのごく一般的な意見を聞きたいだけだったのに。
失礼!
ヒジュルのような人が多いおかげで、うちなーは暴動が起こり血が流れる、戦になる、ってことがなかったんだと思う。
$ヒジュル
そうねー でも知事に何か望むっつーのも何か違和感あるなー。
個人的には代表として誇りをもって多方面にブチかます人に育って欲しいね~
2010.11.27<< EPSTEIN TALKS ABOUT FUTENMA#26「この記事、遂にオンタイム!」 EPSTEIN TALKS ABOUT FUTENMA#28「知事選直前、沖縄の様子。」 >>
Column&Essay
