- 2013.12.19:第118話 第5章「パパになる?」の巻
- 2013.06.29:第117話 第4章「ろんどんからの浅草、なう」の巻
- 2013.06.23:第116話 第4章「London Calling? そんなのあったよね?」の巻
- 2013.03.28:第115話 第4章「ノッティングヒルのカノジョ」の巻
- 2013.03.21:第114話 第4章「ロンドンの春はまだ遠い」の巻
- 2013.03.15:第113話 第4章イングリッシュブレックファーストの巻
- 2013.03.07:第112話 第4章「パインツとクリスプス、そしてプール」の巻
- 2013.02.28:第111話 第4章「さよならクリス、そしてこれから」の巻
- 2013.02.07:第110話 第4章「ロンドンの曇り空な朝」の巻
- 2013.01.31:第109話 第3章「カノジョの香りのする部屋」の巻
サブ・コンテンツ
- 2023.01.14:[映画おとーり] 私の2022年映画ベスト21 鎌田浩宮編
- 2023.01.04:[非社長・鎌田浩宮のツイストとシャウト] 弐千弐十参年乃御挨拶似候
- 2022.04.28:[Radio] 平和は、この曲であろう。30日目 World Citizen
- 2022.04.26:[Epstein Talks about Futenma and Fukushima] 震度6強だったので相馬へ行きました 最終日
- 2022.04.23:[Radio] 平和は、この曲であろう。29日目 スマイル
第10話「マイiPadの巻〜後編〜」
前回の続き…
さてさて、仕事をいつものごとくそつなくこなし?
残業も、お付き合いの一杯も今日のところは、なしということで。
なぜって?そりゃあもう、まっすぐ家に帰って、
iPadの設定をしなければならないからでしょう。
そうだ、帰りにコンビニでiTuneカードを買って帰ろう。
とりあえず3000円分もあればいいだろう。
帰路につく
ただいま〜!といったところで、
エサと散歩を待つクリスが、ウォンと吠えるだけのいつもの平日。
まあ、そんなことはどうでもいい。
コンビニで買った弁当と3,000円分のiTuneカードを手にリビングへ
「あらら?」
ソファーの上に置いてあったはずのiPadがない。
エサをほしがり足下にまとわりつくクリスに
「iPadしらねぇ?」と、意味なくつぶやく。
んなこた、知るわきゃねーだろ!ハヤクエサヨコセ!と吠える。
とりあえず、エサだけやり、おとなしくなった隙に部屋中を探す。
・・・ない。
ボクのiPad、いやボクのものとなるハズのiPadがない。
どこを探してもない・・・
新品の箱もない・・・
いやな予感・・・
箱ごと持って行ったということは、まさか・・・
時刻は夜の10時過ぎ
カノジョはお仕事の真っ最中なので、
この時間は電話にはおろかメールの返信もしてはくれまい。
なんとなく、悪い予感がしつつも希望半分、諦め半分のメールを打つ。
「朝ソファーの上にあったiPadどうしたの?」 で、送信。
真夜中になるであろう返信を、試験の結果を待つ気持ちで待つ。
am2:38
「あーアレ?アゲハにあげちった♥」
アゲハ、ああ、同僚というか、キャバ嬢仲間のヤツか…
一度、ベロベロで明け方2人でウチにきて
シャンパン空けて大騒ぎしてリビングとトイレを汚して帰った
アノ小悪魔アゲハ…か。
はあ、やっぱな…
質屋で換金したと半ば諦めていたものの
人様にくれてやるとはね…
どうせくれてやるならボクにくれりゃあいいのにさ…
後日談、その小悪魔アゲハのヤツ、ヤマダでiPhone4を購入して
「やっぱiPadもデカイから買おう」となったとき、
「あ、それ客にもらったからあげるね!」となったらしい。
まあ、カノジョにとっては、どうせ興味のない貰いモンだったわけで…
休日、カノジョに無駄になったiTuneカードの話しをしたら
「ナンダ、ンじゃ、プレゼントしてあげるよ♥」と微笑みかけられた。
しかし、それはそれで、なんだかうれしくない。
iPad、結局、どうでもよくなってしまった。
タイミングというか、縁がないというかね…
また、どこぞの客にもらったらボクに頂戴!
そう、カノジョには聴こえないため息まじりの声でつぶやくのであった。
Column&Essay
