- 2020.08.07:エプスタインズ、創刊10周年を迎えました
- 2020.08.05:ご報告です What the Lord Has Done in Me
- 2020.07.16:反響です What the Lord Has Done in Me
- 2017.06.28:「東京大改革 小池百合子の戦い」一部を担当しました
- 2016.11.18:下北沢mona recordsへの道程(みち)
- 2016.10.09:舞天(ブーテン)ライヴ「不忘年会」やるど!
- 2016.03.25:長野県小諸にて「男はつらいよ」23作上映迫る
- 2016.03.02:今泉見海ソロライヴ
- 2016.02.25:長野県小諸にて「男はつらいよ」22作上映迫る
- 2016.02.23:舞天「小まとめ」に観客の怒り沸点
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
“EPSTEIN’S” 4th anniversary
エピーくん、
4歳に
なりました。
読者の皆さんと
エプスタ参加者の皆さんのおかげで
今日、2014年7月24日をもって
創刊4周年となりました。
それにしても
この5度目の夏は、
今までの夏よりも
ずばぬけて憂鬱で。
秘密保護法に始まり、
解釈改憲で戦争ができるようになり、
川内原発は再稼働しそうだし、
オスプレイは日本中を飛び回り、
辺野古の工事が着工され。
加えて
坂本龍一さんの
がんの公表。
なんだか
おいちゃん、
頭痛くなってきたよ。
まくら、
さくら取って来てくれ。
もう、
世界は
元に戻らないのか?
現実の世界だって
逆回転ができるのだ、
というのが
「あまちゃん」
のテーマの1つだった。
「見つけてこわそう」。
エプスタは、
アキのように
逆回転できる事を信じて
これからの1年、
見つけてはこわす
誌面作りをしていきますね。
エプスタインズ非代表取締役社長 鎌田浩宮
2014.07.24Column&Essay
