祝創刊2周年企画「エプスタよりも、このサイト。」④大友麻子/杉本敏之・選

I hate Epstein’s !
エプスタなんて、大嫌い。
こっちのサイトの方が、面白い。ダンゼン。

 

オリンピック、すごいねえ!
僕も、夢中です。

でも、エプスタも、お忘れなく。
昨日早朝、必死にアップした、
国会大包囲の記事、
意外とアクセス、少なくて。

さて。
エプスタ2周年記念企画も第4回。

今回は、よくありそうで、
でもあまり考えてこなかった、
ネット文化の重要性を考えさせてくれます。
では、どうそ。

大友麻子 (「映画おとーり」担当)

かまちょ編集長

2周年、おめでとうございます。

ところで、私、定期的に自主的にチェックするサイトというものが
ほとんど存在せず・・・
エプスタとか、国民投票だとか、その他いろいろ、
フェイスブックに告知が出ると
その都度、時間的精神的なゆとりに応じてみにいく感じです。
それ以外では、敢えて言うなら、天気予報とかだわ!
なので、とても書きづらいのであります。

でも、あえて書くなら、こんなでしょうか。

◆阿蘇さんのブログ
http://red.ap.teacup.com/reverendaso/

もう亡くなって2年経つのです。
2年前は、毎日、毎日、気になって、見ていた。
阿蘇さんの姿を、目を皿のようにして、見つめてた。
毎日、「昨日の阿蘇さんはどうだったかな!!」という気持で。

私にとって、そういうサイトは、今は存在していません。

◆ビデオニュース・ドットコム
http://www.videonews.com/

そして、これが私が唯一、視聴料(?)を毎月支払ってるネット放送局。
会員なもんで、収録番組の案内が随時メールで来る。
だから、「おっ」と思うテーマや人だと、そこへ行きます。
長時間番組だったりするので、ずっと見続けるわけにもいかないけど、
どういう視点でどういう人間を招いている、といった事はチェックしてます。
これも、自主的にいくというより、メルマガで案内が来るので
それに応じて、時々・・・という感じです。

情報が溢れてて、いっぱいいっぱいになってしまって
頭が情報の洪水に追いついてない感じあります。

 

杉本敏之 (「福島県相馬市のダチからの便り」「行く、東北へ。」担当)

◆NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

エプスタよりよく見るサイトは、これです。
ここから、ニュースで英会話とか、ラジルラジルという、
インターネットラジオに飛んでラジオ英会話を聞いています。
これらを利用して、タダで英語の勉強しています。
英語関係以外にも、私、子供のころからNHKの教育番組好きだったものですから。

阿蘇さんは、知る人ぞ知る人、なんだけど、
それはこの際、関係なくて。

僕も数回お会いしたことがあるんだけど、
阿蘇さんと仕事を通してとても親しかった麻子が、
ネットを介して、最期を見つめていたということ。
そして、
その数年後にブログの存在を知って、
僕が見つめるということ。
ブログとは日報みたいなものなんだけど、
それが、いつまでも色あせない。

ネットというものを、
考えるきっかけになります。

昨年、ガンで死期の迫った父親を娘が撮影する
ドキュメンタリー映画「エンディング・ノート」
が評判を読んだけれど、
人の最期を描き、残すという作業は
まだまだ新しい可能性がある
ということなんだよなあ。


2012.07.31