MY NAME IS CHABO

撮影/文・鎌田浩宮

チャボ、
渋公へ
お帰りなさい。

 

聖地「渋公」が建て替え 2015年10月から一時閉館に

渋谷区は2015年2月27日、渋谷公会堂と庁舎の建て替え計画を発表しました。現在の渋谷公会堂は2015年10月4日で一時閉館します。

渋谷公会堂と渋谷区役所は、ともに1964(昭和39)年建設。渋谷公会堂は東京オリンピック重量挙げ会場として竣工。翌年渋谷公会堂としてオープンし、今年50年を迎えます。「聖地」の異名を持つホールとしても知られています。

2011年の東日本大震災を機に、渋谷区は庁舎の耐震診断調査を実施。震災時の活動拠点として必要な基準値より低い値が出たため、庁舎と渋谷公会堂の両施設建て替えが決まりました。

新公会堂は地上6階、地下2階の鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄筋コンクリート造)で延べ床面積9570平方メートル。2018年度のオープンを目指します。

Jタウンネット東京都 2015年3月3日より

チャボが、渋公に帰ってくる!
そのライヴを、5月2日の忌野清志郎ロックン・ロール・ショーで知り、狂喜した。
でも、ファンだから敢えて正直に書く。
チャボは、渋公を満席にできるんだろうか?

渋公は、1階2階合わせて、2,084席だそうだ。
毎年バースデイライヴを演っているプレジャープレジャーは、1階2階合わせて318席。
あそこでは4daysを演ったりしているが、それでも渋公の数には至らない。

それが杞憂に終わって、本当に良かった!

なんだかんだと家を出る時間が遅くなり、ぎりぎりになってしまった。
グッズの先行販売は、開場前の15:30までだ。
会場での限定販売に近い形の、THE 仲井戸“CHABO”麗市 BOOKを、手に入れたい。
されど開場してからは、席に身を埋め、チャボが選曲したであろうBGMに浸りたい。
渋谷で、目の不自由な方と2度もすれ違った。
普段なら介助を申し出るのに、ああ、早足で通り抜けてしまった。
なんとか時間に間に合い、本を買った。

雨に濡れない所へ行き、まず開いたのは、チャボと渋谷さんがRCについて語っている箇所だ。

16時の開場の10分前に、整列が始まった。
雨足も、強くなった。
わずかながら、傘を持たない人も、いる。
ああ、傘を譲りたい。
でも、チャボ本が、濡れてしまう。
ごめんなさい。

結局、予定より遅れて開場となった。

懐かしいなあ、チャボの渋公。
「絵」のレコ発ライヴ、浅川マキさんを思い出す。
あの時チャボは40歳、俺は22歳。
ミュージシャンを目指し、大学を中退した頃だ。

 

45年。
3時間47分。
29曲。
でも、
それも
1年1年の、
石の積み重ね
のように。

 

10分遅れて16:40、開演。
古井戸、2人っきりで登場。
まさか、古井戸を生で観られる日が来るとは、思ってもみなかった。

こんな事が起きたのだから、あと10年後には、RCサクセションを観られる日が、来るかもしれない。
1度絡まった古井戸という糸だって、このようにほぐれたのだから。

そんな事をチャボと並べて書く事もおこがましいのだけれど、なんつったって45年を総括するライヴだ。
観ている側も、この45年を振り返ってしまうのは仕方がない。
俺も10代の頃からバンドを作っては潰し、組んでは壊してきた。
2008年から現在までやっているバンドは、今は5人編成のソウルバンドだが、当初はブルーズのデュオだった。
その相棒と2人で、このライヴに来た。
相棒と、10年後でもいいから、2人でライヴハウスを回りたいな、そんな気持ちにさせてもらえた。

RCサクセションのコーナーに移る時、スクリーンに映し出された当時のRCのライヴの編集が見事だった。
セッティングは終わっているのに、暗転のまま、チャボはずっとスクリーンの映像を観ていた。
そんなチャボを見て、また俺達が感動するのだ。

「よォーこそ」「君僕」「いい事ばかりはありゃしない」を外さず演奏してくれた。
45周年の総括の中で、どうしてもチャボが歌いたい曲。
加えて「ハイウェイのお月様」「チャンスは今夜」

チャボがヴォーカルを取る曲を、もっともっと聴きたくなってしまった。
「ブルドッグ」「セルフ・ポートレート」「ギブソン」…。
いつか、リンコ、コーちゃん、Gee2woが揃ったその時に、聴かせてくれたらいいな…。

でも、その3人の力を足したように、梅津さんのステップの軽やかさ。
あの時と同じだ。
くるりと回りながら、中央に駆け出し、ソロを吹く。
片山さんは動きこそないが、輪郭の太い音をぶっ放す。

その代わり、と言うのは違うけれど、1stからは2曲も。
「打破」「ティーンエイジャー」
大好きな、漆黒の時のチャボ。

こうなると、大好きな2ndからも聴きたかった。
渋公で、「ホームタウン」が聴きたかった。
もっと贅沢を言えば、「エピローグ」も「ホーボーへ」も聴きたかった。

麗蘭を観るのは、久し振りだった。
ああ、いいなあ、体に染み渡るなあ。
公平のカッティング。

楽屋で言うのは照れ臭いからここで言います、バンドマン人生45周年おめでとうございます、と公平が言ってくれた。
なんて素直に自分の心を話せる人だろう。

3rdソロの「DADA」「HUSTLE」を、麗蘭で聴かせてくれた。
チャボの、詩のような歌詞も好きだ。
この日演った「大切な手紙」のような曲もチャボ独特だ。
だが、たった1行のキャッチコピーのように「ハッスルする」と言い切るタイプの曲も大好きだ。

シーナ、石田長生、銀次。
この1年も、様々な人が旅立ってしまった。
そして、このライヴに、沢山のゲストが来てくれた。
でも、なぜだか俺にはこのライヴも、1年1年やっているバースデイライヴの1本のように思えた。
確かに年代を追った構成で、ポエトリー・リーディングも交え、バラエティーに富んだ曲目だった。
いつもの「マイ・ウェイ」は演らなかったが、「My R&R」はしっかり演った。
「雨上がり」も、欠かさずに演ってくれた。
でも、特別な1本というよりかは、今年もまた1つの石を積み重ねた、という印象がした。
また来年も、石を1つ積む。
そのまた翌年も。

1つ違うとしたら、いつもより多くキヨシローへ呼びかけたことだろう。
何度も何度も空へ指を指し、何度も何度もキヨシローの名を呼んだ。
俺もキヨシローと叫んだ。

 

渋公の、
涙雨か。

 

この長い間、どれほどどでかくチャボの影響を受けて来て、それが今もなお、どでかく続いている事か。
そしてこの長い間、自分の中に、チャボとは違う部分も生まれ育ち、そんな自分自身も、確固として持っている事。

ゆっくりと会場を出た。
信じられないほどの、大雨だった。
どうしたんだい?
渋公が、泣いているのかな?
チャボと別れたくないって、泣いているのかな?

傘が、役に立たない。
肩やバッグはずぶ濡れで、足は水たまりでびしょびしょだ。
大雨から逃げるために、スペイン坂の安居酒屋へ逃げ込んだ。
相棒が、話してくれた。
2008年、初めて僕とブルーズのデュオを組んだ時、どのようなサウンドを形にしたらいいのか、彼はチャボの「ホームタウン」を聴きながら、フレーズを考えてくれたのだそうだ。
嬉しくて、たまらなかった。

家に帰ると、チャボ本は濡れていて、本のページとページがくっつき、剥がすと破れそうになる所があった。
これもまた、思い出だ。
チャボ、心から、ありがとう。


2015.09.07