- 2020.08.07:エプスタインズ、創刊10周年を迎えました
- 2020.08.05:ご報告です What the Lord Has Done in Me
- 2020.07.16:反響です What the Lord Has Done in Me
- 2017.06.28:「東京大改革 小池百合子の戦い」一部を担当しました
- 2016.11.18:下北沢mona recordsへの道程(みち)
- 2016.10.09:舞天(ブーテン)ライヴ「不忘年会」やるど!
- 2016.03.25:長野県小諸にて「男はつらいよ」23作上映迫る
- 2016.03.02:今泉見海ソロライヴ
- 2016.02.25:長野県小諸にて「男はつらいよ」22作上映迫る
- 2016.02.23:舞天「小まとめ」に観客の怒り沸点
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
タカツカと山さんと鎌田のバンド・舞天、渋谷初進出ライヴのお知らせ
どーしたんでしょーか。
我々の音源をHPで聴いて
またもやライヴハウスから
「歌詞がよかった。うちでやらないか」
とお誘いを受けちゃいました。
しかも長年音楽をやっているが
遂に初めて渋谷でライヴ、やります。
渋谷のハコって審査が条件がオーディションが厳しくて
なかなか出られなかった難攻不落の地だったのだ。
若い時ゃ、渋谷でやるのが夢だったなぁ。
にしても、今年は沢山ライヴをやっているだにぃ。
2010年11月14日(日)
ライヴハウス 多作 にて
東京都渋谷区渋谷1-12-24 707渋谷ビル地下1階
電話/FAX : 03-3406-8051/03-3406-8053
JR渋谷駅東口改札を出た後、宮益坂下交差点へ
明治通りを横断し、宮益坂を上る
一つめの曲がり角(センチュリー21の手前)を左折する
地図URL
http://www.tasaku.com/access.html
開場:18:30
開演:19:00
前売:1500円+1ドリンク500円
当日:2000円+1ドリンク500円
そーなんです。
今回は前売がお得です。
まだ先の話なので
のんびりしてもらって全然OKなのですが。
いやあ、
こんな告知は嫌なんですけどね。
「前売買ってください」
だなんて。
でも、当日券は500円も高くなってしまうので
ご連絡しますね。
http://www.tasaku.com/schedule201011.html
上記URLをクリックしてもらうと
今回のライヴハウス、渋谷・多作のHP、
11月のスケジュール欄へ飛びます。
そこで、11/14(日)の
[Project tasark]
という文字をクリックしてもらいますと
「予約はこちらから」
という新たな画面が開きますので
それに従って予約してもらえたら嬉しいです。
色んなバンドをやってきましたが
舞天ほど、色んな所へお呼ばれするバンドは
初めての事ですねえ。
特にライヴハウスが
我々の音源を聴いてから誘ってくるというのは
嬉しいもんです。
つっても、ノルマは支払わなきゃいけんのですが。
ああ。
日曜の夜かあ。
お客さん、集まりにくいかしら。
翌日は仕事だもの。
翌日に備えたいもの。
モヤさま2もやってるもの。
でも、でも。
来てもらえたら、決して損はさせません。
つまらなかったら、金、返しますから。
胸ぐらつかんでもらえれば、ですから。
で、結果、いいライヴですから。
ぜひお越しくださいね。
お待ちしています。
<< The Great RollingFlower 久々の野外ライヴ 舞天(ブーテン)ライヴ「不忘年会」のお知らせ >>
Column&Essay
