- 2022.01.01:弐千弐十弐年乃御挨拶似候
- 2021.07.12:だいろくへ、お贈りしました4
- 2021.06.23:アグネス/agnes
- 2021.02.09:reach out I’ll be there take 2
- 2021.01.01:弐千弐拾壱年乃御挨拶似候
- 2020.12.24:浪子心声
- 2020.11.29:だいろくへ、お贈りしました3
- 2020.10.23:だいろくへ、お贈りしました2
- 2020.08.31:だいろくへ、お贈りしました
- 2020.02.23:ダイロクでおしゃべり 第3回
サブ・コンテンツ
- 2022.04.28:[Radio] 平和は、この曲であろう。30日目 World Citizen
- 2022.04.26:[Epstein Talks about Futenma and Fukushima] 震度6強だったので相馬へ行きました 最終日
- 2022.04.23:[Radio] 平和は、この曲であろう。29日目 スマイル
- 2022.04.22:[Epstein Talks about Futenma and Fukushima] 震度6強だったので相馬へ行きました 8日目
- 2022.04.21:[Radio] 平和は、この曲であろう。28日目 世界中が I love you
浪日記⑭ 撮影・庫田久露武/文・鎌田浩宮
こんばんは。
かまだ なみ です。
ぼくはおとこのこなのに、なみはな というむらでひろわれたから、
みんな、ぼくのことを、なみ ってよぶようになっちゃったんだ。
ひろわれたときから、いっつも、
おとうちゃんのともだちが、たくさんまわりにいたから、
ひととあうの、だいすき。
ひとがにがてなねこもおおいけど、ぼくはちがうんだ。
すきなひとには、からだを、こすりあわせたり、かみついたりするよ。
いつも、ぼくのおとうちゃん、かまだへろのみやが、おせわになってます。
おとうちゃん、いつもぼくに、でれでれ なんだよ。
エプスタインズいっしゅうねん、おめでとう。
いっしゅうねんをきねんして、いつもはしゃしんだけど、
とくべつに、こんかいは、ぼくがうごくえいぞうを、おとどけするね。
えっ?
いっしゅうねんって、あさってのにちようなの?
でへへ、がはは、まあいいじゃないかあ。
どうぞ、ぼくのうごくすがた、みてね。
こんど、ぼくがげんきなうちに、ぼくのうちにあそびにきてよ。
おとうちゃんといっしょに、まってるよ。
ほんとだよ。
Column&Essay
