- 2025.05.07:阪急電鉄到着チャイムデモ集
- 2025.05.07:阪急電鉄急行通過警告音デモテープ集
- 2025.05.07:阪急電鉄梅田駅発車チャイム デモテープ集
- 2025.03.26:柴田くんと本を出すのだ
- 2025.03.26:披露宴をするのだ
- 2025.03.26:Agnes
- 2025.03.26:Hochzeitsmarsch
- 2025.03.26:続・鎌田浩宮 福島・相馬に行く
- 2025.03.26:lifetime of Namii
- 2025.03.26:firewalk
サブ・コンテンツ
- 2025.05.07:[CD] 阪急電鉄到着チャイムデモ集
- 2025.05.07:[CD] 阪急電鉄急行通過警告音デモテープ集
- 2025.05.07:[CD] 阪急電鉄梅田駅発車チャイム デモテープ集
- 2025.03.26:[CD] 柴田くんと本を出すのだ
- 2025.03.26:[CD] 披露宴をするのだ
闘う
【アーティスト】 舞天(ブーテン)
【価格】 1,000円(税・送料込)
【解説】 舞天(ブーテン)のサードアルバム。
5人編成になったブルーズ・ソウルバンド・舞天の、2015年9月27日に下北沢BREATHにて行われたライヴ「闘う」を完全収録。
前々回のライヴのテーマが「東日本大震災」、前回のライヴのテーマは「復興」、そして今回のテーマは「闘う」となった。
震災と原発事故を経て、私達は生き方そのものを考え直し、助け合い、慎ましい世の中にしていくはずだった。
しかし政府はそれに逆行し、原発再稼働、辺野古基地移設、戦争法案を成立させ戦争のできる国造りと、被災地復興を無視した政策を連発。
図らずも闘わなくてはいけなくなったこの状況を、アンコールを含む8曲で表現。
山中清紫郎(G) 、タカツカアキオ(G)、今泉見海(B)、鎌田浩宮(Vo)に加え、Takahiro(Ds)の代役として、鎌田の実弟・鎌田崇昭が参加。
鎌田崇昭以外のメンバーが全て作曲を手掛けた。
マスタリングはタカツカアキオ。
ジャケットデザインは山中清紫郎。
【収録曲目】
1.オリンピック
2.天気雨
3.火をつけると飛んで行きます
4.年賀状
5.fine
6.あなたといつまでも
7.are you sleepy now ?
8.boom boom (ブン・ブン・ブン)
【試聴】
3.火をつけると飛んで行きます
Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.
【ご注文】 下記フォームにご記入の上”送信”して下さい。
2015.10.28<< 鳥と山 Wonderful FORTUITY >>
Column&Essay
