- 2015.11.06:ヤツのオデコに一文字くれろ!第18回「新井英雄」
- 2015.07.15:ヤツのオデコに一文字くれろ!第17回「ピーター・バラカン」
- 2015.06.17:ヤツのオデコに一文字くれろ!第16回「愛川欽也」
- 2015.06.12:ヤツのオデコに一文字くれろ!第15回「安倍晋三」
- 2014.04.23:ヤツのオデコに一文字くれろ!第14回「沢田研二」
- 2014.04.02:ヤツのオデコに一文字くれろ!第13回「田中好子」
- 2014.03.31:ヤツのオデコに一文字くれろ!第12回「百田尚樹」
- 2014.03.26:ヤツのオデコに一文字くれろ!第11回「籾井勝人」
- 2013.10.07:ヤツのオデコに一文字くれろ!第9回「ウラディミール・バレンティン」
- 2012.10.09:ヤツのオデコに一文字くれろ!第8回「大江麻理子」
サブ・コンテンツ
- 2023.03.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑦
- 2023.03.04:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑥
- 2023.02.26:[Radio] walkin’ to the beat everlasting⑤
- 2023.02.25:[Radio] walkin’ to the beat everlasting④
- 2023.02.19:[Radio] walkin’ to the beat everlasting③
ヤツのオデコに一文字くれろ!第10回「滝川クリステル」
「福」:鎌田浩宮
彼女は、他の女子アナとは、違っていた。
フリーになってジミントーの議員になったりするような者とは、違った。
彼女はもっと、聡明だった。
クリスタルの、様だった。
しかし、だ。
「お・も・て・な・し♡」
と言った時の、「も」のところで、気づいた。
「も。も。もしかして。私、利用されてる。操られてる」
一緒にスピーチをした安倍首相は、言った。
汚染水は完全にコントロールされているよん、
海の水、飲んだって大丈夫よん、がぶ飲みよん。
あんな大嘘と、私が苦労して考えた「お・も・て・な・し♡」、
一緒にされたく、ない。
と同時に、福島の人にお詫びをしなくっちゃならない、と彼女は思った。
利用された私の愚かさも、いけなかったんだから。
次の朝、鏡に向かい、紅を差す時に、オデコに1つの文字を書いた。
私は、福島の漁師の皆さんが怒り苦しんでいる気持ちに寄り添うの。
真実を世界に発信し、ちゃんとした「お・も・て・な・し♡」をするの。
海外から来る人へ、日本に住む人々へ。
「おい、見なよ。彼女のオデコ、あれ、福島の『福』だよな」
「そうよ。私達福島をいつも思うために、ナイフで切り刻んだのよ」
そうして彼女は2020年まで、福島のために倒れるまで働き続けた。
ああ、美談。
ああ、世界は、手のひらからこぼれるほど、美談ばかりだぜ。
<< ヤツのオデコに一文字くれろ!第9回「ウラディミール・バレンティン」 ヤツのオデコに一文字くれろ!第11回「籾井勝人」 >>
Column&Essay
