- 2012.01.31:夜は庭が静かだね 一行読めればいい
- 2012.01.31:星吐く羅漢(限定特装本)
- 2012.01.31:はじまれ 犀の角問わず語り
- 2012.01.31:未生 MIU
- 2010.08.02:手作りのスマホケース
- 2010.08.02:頼れる身近な弁護士2013
- 2010.08.02:〈写真集〉3.11FUKUSHIMA 放射能汚染の555日
- 2010.08.02:ディプソルVol.01 多様性社会の再生
- 2010.08.02:原発総被曝の危機 -いのちを守りたい-
- 2010.07.14:あたまの底のさびしい歌
サブ・コンテンツ
- 2022.04.28:[Radio] 平和は、この曲であろう。30日目 World Citizen
- 2022.04.26:[Epstein Talks about Futenma and Fukushima] 震度6強だったので相馬へ行きました 最終日
- 2022.04.23:[Radio] 平和は、この曲であろう。29日目 スマイル
- 2022.04.22:[Epstein Talks about Futenma and Fukushima] 震度6強だったので相馬へ行きました 8日目
- 2022.04.21:[Radio] 平和は、この曲であろう。28日目 世界中が I love you
場面
【著者】 津田桂祐
【出版社】 港の人
【定価】1,728円(税・送料込)
【解説】生きることの混沌とした世界に向きあっている詩人は、誠実に言葉の実体を書くことによって、絶たれた回路・場面を復興させようとする。ひとつずつ丁寧に36篇の詩をつむぐ。デコボコウチュウノカナシミノ童話が聞こえてくる。
表紙絵は気鋭のイラストレーター・サイトウマサミツが心根やさしい旋律を奏でている。
【ご注文】 下記フォームにご記入の上”送信”して下さい。
2012.01.31<< はじまれ 犀の角問わず語り 星吐く羅漢(限定特装本) >>
Column&Essay
