面白いテレビドラマが、観たい。
かつて子供の頃に
「ムー」や「ムー一族」を観て
大笑いしてほろりとしてちょっと心躍らせたよな、
そんなヤツが、いいの。
イマドキの月9も恋愛ものも刑事ものもサスペンスも、
全然いらんの。
心にそっと染み渡る、滋養と栄養のいいのが、いいの。

「すいか」(日本テレビ・2003年)もよかった、
「タイガー&ドラゴン」(TBS・2005年)もよかった、
他にもいいドラマはあって、
人気や視聴率は良かったり悪かったりするんだろうけど、
去年、すんごくいいドラマに、出逢えたのだ。

TBSは長年に渡り昼の連ドラを放送し続けてきたのだが
「ひるおび!」という情報番組に改変したんですね。
ずっとその連ドラを制作してきた
TBS系列のMBS(毎日放送)は、
「それでもやっぱりドラマを創りたい!」
とゆーことで、遂に2009年、
深夜の時間帯に移動し
毎週30分の連ドラを放送したのだ。

その名も「深夜食堂」とゆー番組は、
松岡錠司など映画畑の監督を演出に揃え
製作も映画ばりに「深夜食堂」製作委員会
(アミューズ/MBS/ファミマ・ドット・コム/RKB/電通キャスティングアンドエンタテインメント)
を立ち上げ、共同出資するとゆー画期的さ。

『「ビッグコミックオリジナル」で好評連載中の漫画「深夜食堂」がいよいよ連続ドラマ化。営業時間は深夜0時から朝の7時頃までで、メニューは豚汁定食、ビール、酒、焼酎のみ。あとは、出来るものならなんでも作ってくれる、人呼んで「深夜食堂」。繁華街の片隅の、深夜しかやっていない小さなめしやで繰り広げられる、マスターと客たちの交流を描く。一見こわもて、独特の存在感をかもし出すマスター役は、ビールとうまいものが似合う名優・小林薫。
心の小腹を満たす、おかしくて、ホロリとして、癖になる物語。』
(MBS公式サイトより)

ひっさしぶりに、
毎週の深夜が楽しみになった。
視聴率は、それほど…らしかったけど
そんなの関係ねえ。
今や流行らない人情もののドラマを
皆に「いいよ!」と言いふらして回った。

そして数ヶ月、今年に入って、
半ばあきらめていた
念願のDVD化がかなった
っていうではないの!

とゆーことで、
エプスタでは、祝DVD化記念、
この「深夜食堂」を褒めちぎるとゆー特集をします。

第三十四話「オムライス」

文・鎌田浩宮

 

 

物理学者の雨宮(岡田義徳)は、ある雨の夜、めしやで出会った韓国人女性のレイことユナ(コ・アソン)と親しくなる。雨宮のために、マスターからオムライスの作り方を教わるユナ。やがて二人は結婚を考えるほど真剣になっていく。だが、雨宮の親は結婚に反対。実は親の借金返済のために日本で働いていたユナは、返済を終えると、雨宮に置手紙をしてソウルに帰国してしまう…。 (公式HPより)

 

 

研究者の、恋

 

この回もよかった!深夜食堂の中で1番好きな「タマゴサンド」を思い出す。大好きな「男はつらいよ」でも、中村雅俊や沢田研二演ずる朴訥な青年が、高嶺の花に恋をし、それが成就する。観客は、心からそれを祝福する。

父や母であれば、甥っ子を祝うような、子供の頃の僕だったら、あんな恋がしたいなあとうっとりするような。家族皆がにこにこして、笑顔が収まらないまま映画館を出て、おいしいものを食べて家に帰る。何物にも代わりがない、映画ならではの幸福。

この回「オムライス」には、それがある。この若い女性は、コリアンという事で差別など受けていないだろうか。キャバクラで客や同僚から馬鹿にされたり、からかわれたりしていないだろうか。心配になる。

 

 

一方朴訥な研究者には、人を色眼鏡で見る心がない。彼は自然現象の中にある、真理を探究する仕事をしている。そのためには、色眼鏡なんぞ邪魔なものでしかない。そんなものをかけていると、真理は見つからない。

真理を追い求めるために、お店へ通い続ける。

韓国へ行ってしまう事もすごいのだが、両親から断られても、両親が営みその女性が働く飲食店へ通い続ける。僕だったら、韓国まで行く勇気があっても、両親に断られたら、そこでもうあきらめるだろう。しかし、若き研究者は違う。あきらめることは、彼の信念と反する。あきらめては、真理は見えてこない。

「タマゴサンド」で2人は悲恋に終わるが、「オムライス」は表裏一体の表を行く。大好きな「木更津キャッツアイ」のうっちーが、主役を張ってブラウン管を揺るがす。(我が家は未だにブラウン管)そしてこれからも、揺るがせてほしい。




2021.01.02

第三十三話「トンテキ」

文・鎌田浩宮

 

不動産屋に勤める重美(伊藤麻実子)は、好きな人ができるたびにセーターを編むが、いつも片想いのまま終わっていた。それでも、また恋に落ちる重美。今度の相手は会社の後輩の栗原(水間ロン)。めしやにも連れてきて、トンテキをごちそうする。一週間後、手編みのセーターを渡したものの、栗原の気持ちがわからずにやきもきする重美。そんなとき、もう一人の後輩・白野(矢本悠馬)から、編物を教えて欲しいと頼まれる。 (公式HPより)

 

 

他の番組ではあまり見かけない俳優を、主役に抜擢する。「深夜食堂」を観る楽しみのひとつだ。この回の主役・伊藤麻実子さん、いいなあ!久世光彦作品に出演していた頃の、若き樹木希林さんを思い出す。僕が言うのもおこがましいばかりだが、素晴らしい演出家や監督・脚本家と出会って、どんどんいい映画・ドラマに出演してほしい。

そうこう考えていると、大人計画も浮かんでくる。伊藤さんが大人計画所属と聞いても、疑わないだろう。対する矢本悠馬さんは大人計画の研究生だったらしい。才能は、大人計画に集まってくる。大人計画、ひとり勝ち。大人計画と言えば、先日(2020年12月20日)NHK総合「おやすみ日本・眠いいね」は深夜にもかかわらずげらげら笑って過ごすことができた。

 

 

皆川猿時さんから噴出する大らかさは、多くの人が忘れているものだ。「人の目を気にして生きるなんてくだらないことさ」とキヨシローは歌ってくれたが、人の目など気にせず太りまくり、福島なまりを直さず「うちの奥さんが寝てる時たくわんおいしそうに食べてるから『それちょうだいよ』と言ったら歯ぎしりだったんですよ」の類を断続的に話す。

しょっちゅうそばにいるクドカンや阿部サダヲさんは、半ば呆れているように放置していた。それでいい。お笑い芸人のような無駄な突っ込みなど、全くいらない。

恒例の「眠いい音楽」、皆川さんが選んだ2曲はRCサクセション「いい事ばかりはありゃしない」ボ・ガンボス「夢の中」だぜ。大人になる計画を遂行していくと、どうしたってこうなるのだ。もう、サイコー。

 

 

新自由主義経済、格差と分断を煽りまくるファッキン現政権のおかげで、僕らは個である事を強要され、それが当たり前のようになっている。でも、グループ魂のこの3人を眺めていると、グループっていいな、徒党を組むっていいなと感じ入ってしまう。

徒党を組めば、個がさらされて誹謗中傷を浴びようと、その痛みは軽くなる。僕はこの3人の足元にも及ばない、爪の垢にもならないが、来年からは徒党を組んで、何か面白いことをしてみたいなどと思ってしまう。

そもそも、自民党の奴等なんて、独りじゃ何もできないじゃないか。安倍が右を向けと言ったら、全速力で顔を右に向ける。徒党を組まなきゃ何もできない連中だ。

話が脱線している。いや、脱線していない。才能はすべからく大人計画になだれ込んでいるわけでは、ない。伊藤麻実子さんは、独りでいる。そして役柄は、好きな人ができると、すぐにセーターなどを編んでしまう、不動産の事務員。

 

 

相手が自分に惚れているかどうかは、あまり意味がない。というか、相手も自分と同じ気持ちだろうと、信じて疑わない。だから、相手が自分に惚れていないことを知ると、こちらが驚くくらいがく然とした顔をする。

昔々のその昔、僕が女性に惚れた時、どう思っていただろう?ああでもない、こうでもないと考えて、朝も昼も夜も夜中も考えて、考え尽くして、あの人も僕にまんざらでもないだろうと行き当たる。万全を期して告白すると、見事にふられる。予想だにできなかった結果に、がく然とする。死んじまいたいと泣き続ける。

そうか。
そうだったのか。
僕も、ごんごんと音が鳴るほど、セーターを編んでいたのだ。

編み物が進み、完成に近づく。不安だった心が、今回は成就できると思い始める。恋人になれたら、デートはどこに行こう。どんな映画を観に行こう。僕の好きな曲をカセットテープにして渡そう。どんどん編んでいく。まるで寅さんのように、恋を楽しむ。このドラマの女性のように、恋を楽しむ。

愚かにも、編み物に夢中になりすぎていた。よそに、僕へ好意を寄せてくれていた希少な人が、ほんの少しだけいた事が、今になると分かる。伊藤さん演ずる女性は、違った。私の編んだセーターを、なぜか持っている男を知る。素晴らしい。ジンセーは、素晴らしい。世界は、捨てたもんじゃない。世界は、死んじまうには惜しいものだったのだ。

 


2020.12.25

第三十二話「アメリカンドッグ」

文・鎌田浩宮

 

浅草芸人のケセラ世良夫(佐藤B作)は、マスターの作るアメリカンドッグを気に入りめしやに通っている。かつては人気を博した世良夫だったが、時代の流れですっかり落ち目に。代わりに元付き人で、若い森脇ハジメ(新井浩文)が活躍しはじめていた。面白くない世良夫は、女絡みの諍いをきっかけにハジメと絶縁。以来、酒浸りになり、舞台にもあがらなくなって…。 (公式HPより)

 

寅さんにも出演していた、B作さん。

 

仕込みは済んでいるはずだ

 

余計な音楽が入っていなくて、無音の状態を楽しめるドラマは、そうない。知らない俳優が、重要な役を演じている。音楽が入ってきたと思うと、生楽器が1つか2つ。シンセサイザーでも、オーケストラでもない。俳優はロングショットのまま。顔のアップはない。食堂の中は、陰影が深い。影になっているところは、フィルムの味わいがある。例えば、インスタグラムでは様々な色調性が可能だが、あの安易さがない。

これが「深夜食堂」の味だ。現場は楽しいことだろう。役者にとって乗って演じられる土壌が、既に仕込み済みなのだから。

新井浩文さん、演技がうまい。役柄上、佐藤B作さんはオーヴァーアクション気味なので、余計に新井さんが映える。抑えた、オフビート。だが、嫌味ではない。

新井浩文さんは、今まさにこのドラマの中にいる。これまで彼の周りにいた人々が、手の平を返したようにどこかへ消えてしまったかも知れない。こんな時に、手を差しのべることができる人。

ハジメちゃんと世良夫師匠が取っ組み合いのケンカになり、互いの恋人を寝取った事実が分かる。以前師匠にやられたから、やり返したようにも聞こえる。ひでえ話だ。血を見るような話だ。しかしその後ハジメちゃんは、師匠に恩返しをする。

そのような人が、新井さんの元に現われることを願う。そして刑を終えたら「深夜食堂」に出演してほしい。現場は、その時も仕込み済みであるはずだ。深夜食堂には、ヤクザや、その子分や、それらを恋する人や、慕う人、刑事も、お巡りさんも、ヌードダンサーや、労働者や、OLや、LGBTも、学生も、演歌歌手や、流しの歌手や、元アイドルや、元ボクサーや、料理研究家や、脚本家や、カメラマンや、AV男優や、風俗嬢も集う。その中に、新井さんが戻ってくる。皆で、酒を呑み、めしを食うのだ。

正義を、必要以上に振りかざさない。そこで何が起きたのか、憶測で言ってはいけない。そもそも僕だって、ろくな人物ではないのだから。

 


喜多村千尋さん。


枝元深佳(みか)さん。


大家由祐子(だいけゆうこ)さん。

素敵な俳優が、今回は端役で多々出演していた。枝元さんは舞台「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」に出演。喜多村さんは東京ヴォードヴィルショーだが、温泉ドラゴンにも客演している。大家さんは、北野武作品の常連だった。
 
 





2020.12.16